早速サボってしまったけど、なんとか復活しました!

ブログを始めて間もないのに、気づけば2週間も空いてしまいました。ですが、こうしてまた書き出せたので一安心。今日は「なぜサボってしまったのか」と「これからどうしていくか」を、気楽に振り返ってみます。


2週間空いてしまった理由

「継続が大事」と思っていたはずなのに、気づけば2週間。理由はシンプルで、長期休みに入ったことで日常のリズムがすっかり崩れてしまったからです。旅行に行ったり、人と過ごす時間が多かったりで、ブログはどうしても後回しになってしまいました。

さらに、一度書き始めた記事を途中で止めてしまい、そのまま筆が進まなかったこともあります。書き途中の記事って、なぜか再開しづらいんですよね。

そして休みが終わった頃には簿記3級の試験勉強を優先してしまい、ますます「まあ、あとでいいか」と放置…。そんな流れで気づけば2週間経ってしまった、というわけです。


辞めようかと思ったけれど

正直に言えば、「もうやめちゃおうかな」と頭をよぎった瞬間もありました。でも、こうして書いているということは、やっぱり自分の中に「続けたい気持ち」が残っていたんだと思います。

間が空いてしまったことは事実ですが、それでも戻ってこれたので良し。むしろ「また書けた!」という達成感を素直に喜びたいです。完璧に続けられなくても、サボっても、戻ってこれれば十分じゃないでしょうか。


この2週間であったこと

この2週間の間にもいろいろな出来事がありました。

  • 彼女が泊まりに来てくれたこと
  • 鎌倉や江の島への旅行
  • お互いの実家に遊びに行ったこと
  • 簿記3級の試験勉強、そして受験

それぞれ楽しいことや大変なことがあったので、これはまた改めて記事にしていこうと思います。


おわりに|これからもマイペースで

早速サボってしまいましたが、なんとか復活できたので「やめないでよかった」と思っています。これからは、無理に完璧を目指さず、マイペースで続けていきたいです。

このブログは、私自身の記録でもあり、日常の中で感じたことを残していく場でもあります。読んでくださっている方にとっても、肩の力を抜いて読める場所になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました