簿記3級の勉強ちゃんと始めてみます

資格合格クレアールで申し込んでいた簿記3級の勉強をちゃんと頑張ることにしました

いつまでに取得を目指すのか

まずは目標を立てねば

申し込んだコースが3級&2級コースだったので2年間の猶予があり、来年の2月までしかクレアールさんを使えない

それまでに簿記試験は何回あるのか?と思いましたが、ネット試験なら色々な会場でほぼ毎日開催されてるんですね

今までの経験上モチベーションが長く続かない可能性が高いので強制的に勉強しなきゃいけない状況にしたい…

ということで8月25日に3級試験を受けることにしました

早速簿記3級の勉強開始

まずでてきた貸借対照表と損益計算書

なぜ左が借方で右が貸方なのか?なぜ損益計算書の貸方に収益が来るのか?

そこにさっそく躓き全然進みません

ネットで調べると「そんなの気にせずそのまま覚えればいいんだ」と言われますが、気になってしまうものは気になってしまうのです

このまま躓き続けたらまたモチベーションがなくなってしまう

でも気になる

どうしよう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました